みつばち日記
もも組さん落ち着いてきました、そして給食スタートしました。

29年度がスタートしました。もも組さんの新入園児さんも、登園時は泣いていますが、お部屋へ入ると落ち着いてきました。今日から給食もスタートです。 今日は金曜日です。月曜日から園生活がスタートしているのでお疲れのことと思いま […]

続きを読む
みつばち日記
28年度最後の保育園風景

今日は28年度最後の登園日。朝の会で毎朝歌っている歌の2番の歌詞が今日にぴったりなので、お伝えします。 Happy  Future Shining Future For Our Dream Let's Jamp Go G […]

続きを読む
みつばち日記
卒園間近のそら組さんは、くじらハウスで遊びました。

今日が最終登園日のそら組さんのお友達のリクエストにより、今日はくじらハウスで遊びました。くじらハウスで遊んだこと、みつばち保育園の思い出のひとつですね。

続きを読む
みつばち日記
栄養士さんのお別れ会をしました。

今日は、毎日 おいしい給食や おやつを作ってくれている 栄養士さんの お別れ会をしました。 みんなでお歌のプレゼントをして、花束を渡しました。 今日もおいしい給食、あっという間に、みんな完食でした。

続きを読む
みつばち日記
みつばち製作をしました。そして今日の給食です

今日は、春らしい製作をしました。 みつばち製作です🐝。 そら組さんは、もうすぐ卒園です。最後の製作ですね。 指先のお稽古も取り入れました。皆、慎重に作っていました。 給食は1歳児さんのです。手が込んでいて、ボリュームあり […]

続きを読む
みつばち日記
2月3月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。

今日は、2月と3月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。 一人ひとり前に出て紹介をしてもらい、インタビューを受けました。 ちょっと緊張している様子でした。 そのあと、「ヘビ君のおかしだいすき」のパネルシアターを観ました […]

続きを読む
みつばち日記
室内遊びをしました。

今日は、北風が冷たかったので、室内で過ごしました。 もも組さんは、輪くぐりをした後、室内用ジャングルジム、滑り台をしました。 そら組さんは、輪くぐりをした後、マットで芋虫ゴロゴロして行って帰って来て、また輪くぐりをしてポ […]

続きを読む
みつばち日記
豆まきをしました

今日は、もも組さんとそら組さんと合同で豆まきをしました。 みんな、自分で作った鬼のお面をかぶって、手には豆を入れる升も持ちました。 「 鬼のパンツ」のペープサートを観て、みんなで「鬼のパンツ」の歌を大合唱しました。 その […]

続きを読む
みつばち日記
そら組さんは、くじらハウスで遊びました。

少し風の冷たい一日でした。そら組さんは元気に、園庭のくじらハウスで遊びました。 保育者体験の保護者様と一緒に過ごしました。普段の様子を見ていただきました。

続きを読む
みつばち日記
鬼のお面を作りました。

あっという間に1月も半ば過ぎ、今日は節分に向けて、鬼のお面を作りました。 2人ずつ呼ばれて、目や鼻、口のシールを剥がして貼りました。髪の毛は毛糸を付けました。個性豊かなかわいい鬼が出来上がりました。

続きを読む