今日は、みんなが楽しみにしているハロウィンの日です。

お菓子を入れるケースと衣装を作り、準備をしてきました。

電話対応をしている間に、そら組さんは終わり、もも組さんの1歳児さんのゲームの場面からです。

  0歳児さんも玉入れの要領で、楽しめました。

  いよいよ、魔女さんのところへ修行へ行った先生から、良い子のみんなへプレゼントです。

  なかなか、出てきません。

  みんなも真剣です。

  オバケさんをひっくり返すと、プレゼントが出てきました。

  1人ずつ、お菓子が配られました。

  嬉しいような、不思議な表情の子供たちです。

  そら組さんは「trick or treat!」と、言ってから、お菓子を頂きました。

  お菓子は一旦集めて、お迎えの時に又お渡しします。

お家の人に 食べていいか 聞いてからに しましょう と お約束をしました。

  本日の給食は、ハロウィンの特別メニューでした。 こちらは1歳児さんの量です。

  秋になり、食事がスムーズになりましたので、時間を遅めにしています。

  手元を見て、食べるように伝え、落ち着いて食べれています。

  0歳児さんが食べ終わり、次は1歳児さんです。

そら組さんになると、さらに遅い時間になります。

  体力がついてきて、眠くならずに、みんな、完食できました。

  3時のおやつはカボチャのプリンでした。

とても美味しかったです。

今日着たハロウィンの衣装は持ち帰りをします。

ハロウィンの本番は31日です。

お家で着てみてください。