未分類
バレンタインデーの日のおやつ

  バレンタインデーの日の3時のおやつです。 栄養士さんの 手作りの ココアマフィンと牛乳でした。 みんな「おいしいね~」って、いただきました。

続きを読む
未分類
バレンタインデーの日の給食

  0歳児さんの給食です。   1歳児さんの給食です。  2歳児さんの給食です。

続きを読む
未分類
避難訓練の様子

  10時05分に調理室より火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。 毎月行っているので、パニックになる事はなく、落ち着いて、もも組から園庭へ避難できました。 園舎から離れた所へ避難車を移動したところまで2分で […]

続きを読む
未分類
1月2月生まれのお友だちのお誕生日会をしました

  今日は、1月と2月生まれの、お友だちの、お誕生日会をしました。   お誕生日月のお友だちは、堂々とみんなの前に立ち、「好きな食べ物は何ですか?」などといったインタビューに、しっかりと答えていました。   先生からの催 […]

続きを読む
未分類
豆まきをしました

  今日は、豆まきをしました。 先生の催し物で、自分の中の「わがまま鬼」や「食べ物の好き嫌い鬼」や「泣き虫鬼」などに、豆をまいて退治して、ニコニコちゃんになるペープサートを、みんなで観ました。   それから、2人ずつ前に […]

続きを読む
未分類
園庭で遊びました

  一昨日は、雨で寒い1日でした。昨日は、暖かくて上着がいらないくらいでした。 今日は、久しぶりに1歳児さんは全員揃いました。 もも組さんは、お砂場で遊び、そら組さんは三輪車に乗りました。 園庭の水はけが良く、助かってい […]

続きを読む
未分類
園庭で遊びました

  今日は、もも組さんもそら組さんも園庭で遊びました。 風がなく、それほど寒くなく、もも組さんは思い思いに歩いたり、走ったり、くじらハウスに登ったりして遊びました。 そら組さんは、お砂場で遊びました。

続きを読む
未分類
本日の給食風景

  今日の献立は、ひじきご飯 鮭の塩焼き 栄養きんぴら もやしとわかめと人参のお味噌汁でした。 ご家庭では、クリスマスで、こってりした食事が続いたと思います。 普通の和食が嬉しいですね。 今日も、美味しく頂きました。   […]

続きを読む
未分類
クリスマス給食

  今日の給食は、クリスマス献立でバターライス、鶏肉の唐揚げ、マカロニサラダ、ミニトマト、スパイシースープでした。 スープの中の小松菜はみつばちファームで収穫しました。 みんなで食べると美味しいね。     

続きを読む
未分類
クリスマス会~先生からの出し物~

  サンタさんが、帰った後は、先生からの出し物を観ました。 魔法の合言葉をかけると、丸がみんなの好きなものに変身する「マジックシアター」を観ました。 みんなで魔法の合言葉を言って、「ドーナツ!」「あっ、ケーキだ!」とみん […]

続きを読む