お家で過ごすことになったお友だちの保護者様へ
緊急事態宣言に伴う自宅での保育にご協力、ありがとうございます。 特に、四月に入園され、慣らし保育の途中だったお子様の保護者様は、残念な気持ちもあると思います。 慣らし保育は、お散歩したり、園庭で遊んだりの午前中の活動がで […]
新年度がスタートし、1週間経ちました
みつばち保育園、 今年度は、4月1日に元気にスタートいたしました。 今年度もよろしくお願いいたします。 慣らし保育の園児さんも順調で、今週はお散歩に出かけたり、園庭で遊んだりいたしました。 今日は室内で過ごしました。 […]
みつばちファーム、新玉ねぎの収穫をしました
今日は、みつばちファームへ行き、新玉ねぎの収穫をしました。 「大きいのが採れたよ!」と、見せてくれました(^^) たくさん収穫できました。 給食に使いたいと思います。
園庭でかけっこをしました
今日は、もも組さんもそら組さんも一緒に、園庭でかけっこをしました。 築山に登ったり、自分のペースで歩いたお友達もいました。 「そろそろ、 お部屋へ戻りますよ。」の声に、今日はすぐに集まれました。 外で手洗いをしている […]
園庭遊びと給食の様子と本日の3時のおやつ
今日は、もも組さんはお砂場で、そら組さんは園庭で元気に走りました。築山へも登ったり下りたりしました。 明日が今年度の最終日のお友達が何人かいます。 お家で、元気にお過ごし下さい。 そら組さんで、卒園園児さんは、みつば […]
予告なしの避難訓練を実施し、その後、園庭で遊びました
今日は、年度の最後の避難訓練で、予告なしで行いました。 保育士の先生方にも知らせず、園長からの「揺れてる~!地震でーす!!」の掛け声とともに、避難訓練が始まりました。 もも組さんは、園庭で遊び始めたところで、そら組 […]
お誕生日会をしました
3月生まれのお友だちと、先月お休みした 2月生まれの お友だちの お誕生日会を しました。 1人ずつ、お名前と年と好きな食べ物のインタビューを受けて、3人とも、堂々としていました。 先生からの催し物は、「おおき […]