2022年7月27日
今日の空です。 秋のような雲ですね。 0歳児さんです 1歳児さんです。 水遊びに遠慮がちなお友だちがいます。 これが、水遊びですと伝えながら行っています。 […]
2022年7月25日
0歳児さんです。 一人に一人保育士が側につき、目を離さないでの水遊びです。 1歳児さんです。 個人差はありますが、全員水遊びを楽しんで遊べています。 2 […]
2022年7月12日
今日は、7月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。 先日、3歳になった、そら組さんのお友だちと、今日で、1歳のお誕生日 […]
2022年7月11日
今日から本格的にプール、水遊びが始まりました。 連絡帳には「プールに入れます」又は「水遊びで […]
2022年7月8日
今日は、火災を想定しての避難訓練を行いました。 地震と勘違いして、テーブルの下に入ろうとした園児さんが、そら組さんにいました。 逃げようともしないで、椅子に座ったままの園児さんもいましたが、保育士さんの指示を仰ぎ、2分 […]
2022年7月7日
毎年恒例の、七夕飾りの前で、お写真を撮りました。 この子たちが、心身共に健康で、素直に育ってほしいな…と願います。 そのための環境は、周りの大人が気をつけて、安心して学べる環境を作っ […]
2022年7月6日
七夕の飾り付けをしました。 心配していたお天気は、大丈夫そうで良かったです。 もも組さん、飾り付けの後に少し園庭で遊びました。 次はそら組 […]
2022年6月24日
今日は、そら組さんのお友だちはみつばちファームへ野菜の収穫へ行きました。 毎日「今日はこれから○○をします」とお話をしています。 今日は「みつばちファームへ行きます」とお話ししました。 そのお話を聞いて「きゅう […]
2022年6月23日
曇り空で、湿度がありましたが、そら組さんは運動公園までミニ遠足に行きました。 滑り台を消毒しました。 […]
2022年6月20日
女子2人が見つめていた先には… ぐるんと巻き付いたきゅうりがありました。 &n […]