みつばち日記
空き箱製作しました

梅雨に入り、雨の日が多くなりました。 昨日は、運動公園にお散歩に出かけ、たくさん身体を動かしました。 今日は朝から雨なので、空き箱製作をしました。製作の紙芝居を見て、見本のキリンさんの作品を見せてもらい、お約束を聞いて、 […]

続きを読む
みつばち日記
「かさ」製作しました

今日は朝から雨が降っていました。「でんしゃにのって」と「たまちゃんのすてきなかさ」の絵本の読み聞かせを聞いたあと、今日の製作のお話しを聞きました。 今日はクレヨンと絵の具を使います。クレヨンで描いた後に絵の具で色を塗ると […]

続きを読む
みつばち日記
ミニ遠足に行きました。

今日は、朝からとても良い天気になりました。 いつもは、10時のおやつが終わってからお散歩に出かけますが、今日はいつも行く公園よりも少し遠い「運動公園」へミニ遠足に行く日です。 視診、検温、水分補給、トイレやオムツ替えを済 […]

続きを読む
みつばち日記
今日のおやつは手作りバナナケーキでした

4月1日から、毎日手作りのおやつをいただいています。 毎日、お昼ごはんも楽しみですが、おやつも楽しみです。「まだ寝ていた〜い。」とお寝坊さんも、「おやつだよー。」の一声で、パッと起きて着替えをします。 今日のおやつは手作 […]

続きを読む
みつばち日記
5月の避難訓練しました。

今日は、今年度2回目の避難訓練をしました。 今日は、地震を想定して、室内にて説明を聞いてから、先生の「地震です!」の掛け声を聞いて、頭を守ってお部屋の真ん中に集まりました。 少し様子を見て、園庭に避難することにしました。 […]

続きを読む
みつばち日記
4.5月生まれのお友達のお誕生日会をしました。

今日は、4.5月生まれのお友達のお誕生日会をしました。  4.5月生まれのお友達は👑を頭につけてもらい、堂々と入場しました。  一人一人、「Happy birthdy to you🎶」を歌 […]

続きを読む
みつばち日記
おかあさんありがとうの気持ちを込めて絵を描きました。

G.Wが終わり、また、こどもたちで元気いっぱいの園になりました。 今日は、もうすぐ母の日なので、「おかあさんありがとう」の感謝の気持ちを込めて、おかあさんの顔を描きました。 絵を描く前に「かあさんだいすき」の紙芝居の読み […]

続きを読む
みつばち日記
母の日のプレゼントを製作しました。

今年の母の日は、5月10日です。例年より早いですね。 みつばち保育園では、毎日おやつで飲んでいる牛乳パックを利用して、小物入れを作成しました。 ピンクの紙にママのことを考えながら、クレヨンで絵を描いて、赤い手形を押して、 […]

続きを読む
みつばち日記
避難訓練しました

今日は、みつばち保育園になって初めての避難訓練を行いました。 まず、お部屋の中で、火事の時の避難の際のお話をしっかり聞いて、実際に 外に出て、避難車に乗ってみました。避難車に乗せてもらった1歳児さんは、ニコニコ嬉しそうで […]

続きを読む
みつばち日記
給食おいしいね。

今年の4月1日から、みつばち保育園では、園内にある調理室で、管理栄養士さんによる手作りのお給食が始まりました。 乳幼児期は心身の発達、発育が最も旺盛な時期です。一回一回の食事を大切にしていきたいものです。 保育園の給与栄 […]

続きを読む