七夕飾りをつくりました
今日から、7月です 。もうすぐ七夕ですね。 今日は、七夕飾りを作りました。お星様の形の色画用紙に付いている、すずらんテープを細く裂いて、飾った時にサラサラ風に揺れるようにしました。れから、お星様に目と口のシールを貼り、か […]
小麦粉粘土をしました
今日は、みつばち保育園になってからは、初めて、小麦粉粘土をしました。 代表先生の手作りの小麦粉粘土は、冷蔵庫の中にしまってあり、触るとひんやり冷たくていい気持ちがしました。 始めは、遠慮がちに触っていたお友だちも、細くし […]
愛宕公園へお散歩に行きました
梅雨の合間で今日はとても良いお天気だったので、小麦粉粘土の予定を金曜日にして、お外にでかけました。 お散歩カーの先頭の場所取りを巡ってかわいい争いが発生しましたが、1人、歩くことに納得してくれて、出発しました。 愛宕公園 […]
ぬいぐるみ落とししました
今日は、雨が一旦やんだので、少しお外にお散歩しに出かけました。 公園は足もとが悪かったので、園のまわりの道路をぐるっと一周しました。 ここのところ雨続きでお散歩できなかったので、少しでしたがみんな大喜びでした。 ちょうど […]
写真立てを製作しました
今日は、もうすぐ父の日なので、写真立てを製作しました。 先生から、見本を見せていただき、作り方の説明を聞き、お約束もしっかり聞き、手はお膝で待てました。 先に フレームを配られ、みんなワクワク。シールをぺったん!みんな大 […]
給食の試食会をしました
今日は、保護者の方々に、園内の見学と給食の様子を見ていただきました。 いつもと違う様子に始めは、甘えてしまったおともだちもいましたが、 いつもの手遊びの歌が始まるころには、落ち着いて自分の席に着いて、みんな揃って「いただ […]