みつばち日記
11月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。

今日は、11月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。4人のお友だちが冠をかぶって登場しました。 一人ひとり紹介され、うれしそうでした。 先生からの出し物は「きれいきれい温泉ともくもく仙人」のパネルシアターと「大きなかぶ […]

続きを読む
みつばち日記
クリスマス会。

今日は、みつばち保育園にひと足早く サンタさんが プレゼントを持って 来てくれました。 サンタさんの登場にビックリしたり恥ずかしがってしまったお友達もいましたが、サンタさんに「ジングルベル」の合奏を聴いてもらい、みんな、 […]

続きを読む
みつばち日記
園庭で遊びました。

今日は、もも組さんは、お砂場で遊びました。落ち着いて砂場遊びに集中して遊べました。 そら組さんは、くじらハウスで遊びました。「くじらハウスの周りだけですよ。」とお話ししてから園庭に出ましたが、お山の方へ走って行ってしまっ […]

続きを読む
みつばち日記
園庭で遊びました。

今日は、風もなく、暖かな一日でした。今日は、ももぐみさんは お砂場遊びをし、そら組さんは 三輪車に乗りました。 そら組さんは、自分で自分の靴をはき、遊び終わると自分で汚れた服をビニール袋に入れます。お着替えも、自分で頑張 […]

続きを読む
みつばち日記
そら組さんは、お砂場で遊びました。

今日は、雨上がりの良い天気になりました。 もも組さんは、全員 お外にお散歩に出かけました。そら組さんは、お砂場で遊びました。少し湿った砂でちょうど良い状態でした。 バケツやカップに砂を詰めて、ケーキを作ったり、ギュッギュ […]

続きを読む
みつばち日記
お散歩に行きました。

昨日の雨がやみ、今日は、朝から晴天になりました。 園庭はまだぬかるんでいたので、お外にお散歩に出かけました。 病気で欠席の園児は1人もいなくて、みんなでお散歩に行けました。

続きを読む
みつばち日記
避難訓練をしました。

今日は、調理室から火災が発生したと想定して、避難訓練を行いました。 火災発生 時間は栄養士さんにお任せしていたので、保育士たちも、普段の保育をしていて「火事です!」の避難要請の声を聞きました。 そら組さんは、もも組さんの […]

続きを読む
みつばち日記
柿 製作しました

今日は、柿の製作をしました。 もも組は、柿の形の白画用紙にポンポンと2色の絵の具をスタンプして、おいしそうな柿ができました。 そら組さんは、まず、みんなで、オレンジ色系の折り紙を細かくちぎって箱に入れ、二、三人ずつ席に着 […]

続きを読む
みつばち日記
10月のどんぐり製作とハロウィン🎃

10月もあっという間に下旬となりました。今日は、ハロウィンをしました。 先日、製作したオバケちゃんと くろねこちゃんを牛乳パックの空き箱につけて、かわいいバックになりました。今日は、中にお菓子をいれてもらい、みんなワクワ […]

続きを読む
みつばち日記
そら組さんは、砂場遊びをしました。

今日は、暖かいというより暑い一日でした。もも組さんはお外にお散歩に出かけました。そら組さんは、園庭のお砂場で遊びました。久しぶりで、砂を外へ出さず集中して遊べました。お部屋の中へ入る時もスムーズでした。

続きを読む