みつばち日記
苺の収穫にでかけました🍓

土曜日に雨が降り、みつばちファームの苺が大きくなりました。 今日はみつばちファームへ苺の収穫にでかけました。 先生と手を繋いで歩いて行ったお友だちは、畑へ入り、近くで苺を見て手にとりました。 まだ、赤くなっていない苺もあ […]

続きを読む
みつばち日記
てんとう虫製作をしました

暑い日とちょっと涼しい日と体温調節をまめにしています。 今日は、室内にて「てんとう虫」の製作をしました。 2人ずつ順番に呼ばれて、シールを貼り仕上げました。 もも組さんもスムーズにできたようで、写真を撮りに行ったらもう終 […]

続きを読む
みつばち日記
GW明け、元気に外遊び

GWが明け、元気な声が園に戻って来ました。季節もすっかり春から夏になり、皆半袖で外遊びに出かけました。もも組さんもだいぶ慣れて来て、お外に出れるお友だちも増えてきました。 そら組さんは、最近お砂場遊びにはまっています。

続きを読む
みつばち日記
母の日のプレゼント製作をしました。本日の給食

今日から5月です。もうすぐ母の日なので、母の日のプレゼントを作りました。 手形をとりました。何になるかはお楽しみです。 そして、今日の給食です。みんな、よく食べるようになりました。

続きを読む
みつばち日記
そら組さんは、砂場遊びしました。給食とおやつです。

 

続きを読む
みつばち日記
園庭に平均台ができました

今日は、こいのぼり製作が 終わっていない お友だちは、室内で 製作を 仕上げ、終わっている お友だちは 園庭で 遊びました。 去年から、園庭に平均台が欲しいなと思っていましたが、今日平均台が出来上がりました。 長さ、高さ […]

続きを読む
みつばち日記
お散歩に行きました。そして今日のおやつです。

急に暑くなりましたね。新入園児さんも園生活に慣れて来たので、短時間でお散歩に行きました。道端のたんぽぽを観察したりしながら、歩けるお友達はなるべく歩いて、お散歩しました。 そして、今日の3時のおやつです。手作りのピザトー […]

続きを読む
みつばち日記
鯉のぼり製作と給食風景

急に暑くなり、体調を崩している園児もおりますが、4月も半ば過ぎたので、今日は「こいのぼり製作」をしました。 そして、 本日の給食 です。メインは手作りの新じゃがのコロッケです。サクサクホクホクで美味しかったです。汁物にも […]

続きを読む
みつばち日記
今日の給食

今日の給食です。 上から、0歳児の離乳食。フルーツ柄トレーがもも組1歳児。ブルーのトレーがそら組2歳児さんのです。 もも組さんは、時間をかけて、お口の中を確認しながら慎重に丁寧に与えています。 そら組さんは、スプーンの持 […]

続きを読む
みつばち日記
園生活と食事風景

4月も半ばになり、もも組、そら組さん共に園生活のリズムが取れてきました。 朝の会でのお歌や体操もスムーズにできました。 そら組さんは、新しく準備している「みつばちファーム」までお散歩に行ってきました。 もも組さんは、おま […]

続きを読む