未分類
そら組さんの三輪車の様子と給食とおやつ

今日は、もも組さんはみつばちファームまで、お散歩に行きました。 0歳さんだけお散歩カーに乗りますが、1歳児さんは全員保育士と手を繋いで往復歩きました。   そら組さんは、園庭で三輪車に乗りました。 そら組さんは […]

続きを読む
未分類
火災を想定しての避難訓練を行いました

  今日は、10時に調理室からの火災を想定して、避難訓練を行いました。 地震とは違い、すぐに、園庭にでました。 全員、園庭に出れたことを確認し、今日はここの地区の避難場所になっている中央公民館まで、実際に歩いて確認してみ […]

続きを読む
未分類
そら組さんは園庭で三輪車に乗りました

              昨日から、そら組さんは、園庭で三輪車に乗りました。 昨日、初めてのお友だちも、乗れていたので、今日は3台出して交代で乗りました。 保育士が後ろから押さなくても、動かせている […]

続きを読む
未分類
園庭で遊びました

  今日は、秋晴れの良いお天気でした。 もも組さんとそら組さん全員で、園庭で走ったり、歩いたり、思い思いに身体を動かしました。 先にもも組さんが園庭に出ました。   後から、そら組さんが園庭に出てきました。   […]

続きを読む
未分類
ハロウィンをしました

今日は、ハロウィンの日です。 みつばち保育では、怖くない、楽しいハロウィンを行いました。 みんなで輪投げのゲームをして、「ハロウィンの森」のカードシアターを観て、いよいよお菓子が配られました。  最初にお約束のお話しがあ […]

続きを読む
未分類
引き渡し訓練

  16時10分、地震発生を想定して避難訓練を行いました。 泣き出す園児もいなくて、落ち着いて行動できました。 今回は、その後、余震が続き、停電になったことを想定して、園庭へ避難したあと、保護者様へ、一斉メールを送信いた […]

続きを読む
未分類
ミニ運動会・園庭にて「よーいドン!」をしました

 青空で、運動会日和でした。 園庭に出て、よーいドンが始まります。 9月から、園庭に出れる日は、毎回練習しました。       1歳児さんが最初に走りました。   もも組さんが走っている間、そら組さんは、説明を […]

続きを読む
未分類
ミニ運動会・メダル授与~ハイハイ競争

一人ひとりに「頑張りました」の声掛けとともに、メダルを首にかけていただきました。   今日の記念撮影をしました。        水分補給などして、続いて、0歳児さんのハイハイ競争です。 可愛いですね。

続きを読む
未分類
ミニ運動会・開会式~体操~玉入れ

 今日はミニ運動の日です。 「これからミニ運動を始めます。」そら組さんの代表の2人が、大きな声で、開会の言葉を言ってくれました。  いつもの体操を、そら組のお部屋で、みんなで行いました。         そら組さんの「玉 […]

続きを読む
未分類
ミニ運動会予行(園庭)

水分補給を挟み、10時~園庭に出て、よーいドン!競争をしました。 予想通りのタイムテーブルで順調に進みました。 今日は欠席のお友だちが多く、残念でした。 園内ではコロナの陽性者は出ていないので、季節の変わり目特有の風邪の […]

続きを読む