朝晩は、寒くなりましたが、日中は暖かいです。

もも組さんは、上着なしで園庭に出て。身体を動かしました。

陽当たりが良くて、助かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフルエンザの他、お熱で欠席の園児さんが数名。

保育士にも欠員が生じております。

家庭保育、最短保育時間へのご協力、ありがとうございます。

やっぱり、元気で賑やかな保育園が良いですね。

明日は、全員出席できると良いですね。

 

本日の給食です

白ごはん、鮭の磯辺和え焼き、キャベツとほうれん草のゆかり和え、豚汁でした。

キャベツとほうれん草は、畑で収穫した野菜です。

 

今日、そら組さんは、みつばちファームへお散歩に行き、ちょうど、ほうれん草の種を植えているところを見れたそうです。

ほうれん草の種は青い色をしていて、1mmくらいです。

なかなかスーパーでは土の付いた野菜を見る機会がないので、良い経験になったと思います。

今日のお散歩は、昨日、そら組さんの園児さんから「畑の野菜を見たい」とリクエストがありお散歩に行くことに決めて、実際に見れて良かったです。

そら組さんから提案があり、私たちも成長を感じて、嬉しかったです。