0から2歳児までの小規模保育、一時預かりは満1歳~5歳児まで。(就学前まで)土曜保育、休日保育あり。
ブログ

月別アーカイブ: 2018年2月

避難訓練をしました

今日は、火事を想定して避難訓練をしました。 泣かずに、速やかに避難訓練できました💮

おひな様の製作をしました

今日は、前回の続きで、おひな様の製作をしました。 年明けから、「こま」を製作して、「鬼のお面」と「豆を入れる箱」を製作し、「おひなさま」です。早いですね…。 かわいいおひな様ができました。

お散歩に行きました

久しぶりに、お外にお散歩に行きました。 みんな嬉しそうでした。 もも組さんもそら組さんも、出かける前に、お散歩のお約束をしっかりしてから出かけました。 まだ、道路の端に雪の塊が残っているところもあり、十分に気をつけて歩き …

豆まきPart2 、本日の給食

先週の金曜日に、豆まきを行いましたが、雪でお休みだったお友だちは 今日、豆まきをしました。 それと今日の給食です。中華丼、豆腐と小松菜と油揚げのお味噌汁、みかんでした。栄養満点、ボリューム満点です。

本日の給食

本日の給食は、節分メニューで、ロールパン、ミートローフ、粉ふき芋、お豆とトマトのスープでした。 もも組さんも2ヶ月後にはそら組さんです。 姿勢やスプーンの持ち方にも気を配っています。 そら組さんはもうすぐ卒園ですね。 一 …

豆まきをしました

今日も雪になりました☃️。 お休みのお友だちも多かったのですが、豆まきを行いました。 「鬼のパンツ屋さん」のペープサートを皆んなで観てから、鬼のお面をかぶって「鬼のパンツ」のお歌を大きい声で歌いました。 それから、2人ず …

PAGETOP
PAGE TOP