8月末で水遊びが終わり、9月~は、ミニ運動会に向けての練習が始まりました。

  9月の最初の頃は雨が多く、室内にて玉入れの練習をしました。

  晴れた日には、園庭にて「よーいドーン」の練習です。

  もも組さんは直線距離を、そら組さんは、築山を回り、一周走ります。

  もも組さんの方が先にお部屋へ入ります。

1人ずつ順番に、外の水道で手を洗い、玄関前で衣服を脱いでお部屋へ入り、トイレを済ませ、新しい衣服に着替えます。

  そら組さんは、主にスタートの練習をしました。

  腕を振って走れるようになってきました。

   そら組さんは、ぐるっと走りました。

 

  今日は「お月見給食」でした。

  0歳児さんが給食を先に食べている間、1歳児さんは絵本を見ています。

   1歳児さん、お待たせしました。

  意欲的に食べていますね。姿勢や持ち方に気をつけて見守りながら、食べさせます。

  全員、完食できました。

 

  こちらは2歳児さんです。

   自宅ではそろそろお箸で良いと思います。

  園では、フォークでくるくる巻きつけて意欲的に食べていました。

   左手を器に添えることも大切で、両手をしっかり使い食べました。

全員完食しました。

ごちそうさまでした。

お家でも、挨拶がしっかりできると良いですね。

休み明けに、お茶を飲みたがらなくなっているお友達がいますが、ご家庭でも水分補給はジュースではなく水かお茶でお願いします。

バランス栄養ガイドをお配りしてあります通り、水分は、コマの軸に当たり重要です。ジュースは嗜好品でコマのヒモに当たります。軸がしっかりしていれば、ヒモはなくてもコマは回りますので、嗜好品と水分補給はしっかり分けて考えましょう。

まだまだ暑い季節が続きます。

ミニ運動会は10月中旬を予定しています。

その頃までは半袖のTシャツで午睡をしますので、脇の下の付いている半袖のTシャツは、何枚かリュックに入れてきてください。

11月5日(金)(予定)には、停電を想定した「引き渡し訓練」を15時30分過ぎ頃~行いますので、今からお仕事の調整をお願いします。

登園自粛に伴う家庭保育に、ご協力くださいましてありがとうございます。

23日~解除され、通常保育になるかと思っていましたが、未だ感染の収束が見られないため、30日(木)まで、延長されることとなりました。

引き続き、ご協力をお願いいたします。

大人のワクチン接種は進みつつありますが、感染の低年齢化は防げていないので、人混みの多いところへは連れて行かないとか、食事の前の消毒など、できることは予防しましょう。

身近な方がPCR検査を受けることになりましたら、お休みの日でも電話やメールなどを使い、お知らせください。

よろしくお願いします。