昨日の夕方に、準備をいたしました🎋
七夕の今日の朝、飾りつけをしました。
事前に保護者様にお願いことを書いていただいておりました。
保護者様の願いが届きますように✨
全員で、笹の前で、記念写真を撮りました。
記念撮影の後、そら組さんは少し園庭で身体を動かす事にしました。
もも組ちゃんは、お部屋へ入りましょう。
蒸し暑いので、お水を撒いてもらいました。
みんなが元気いっぱい、楽しく過ごせますように。
大きな笹を用意したので、最初に下の方の枝を切りました。
お帰りの時に、お家で飾りたい方は、お持ち帰りください。
給食は、七夕献立です。
0歳児さんの給食です。
こちらは、1歳児さんの給食です。
0歳児さん、月齢の若い1歳児さんから食べ始めました。
こちらは、2歳児さんの給食です。
スイカは、意外にも苦手だったり…でも、お家では、「うちの子食べない」と決めないで、タイミングをみて、いろいろ食べさせてみてくださいね。
ふとした時に、大好物に変わったり、いろいろ食べれるようになりますから。
今朝、畑で収穫した夏野菜です。
給食で使います。
きゅうりは、使いきれないので、お帰りのお迎え時に、ご希望の方に、お裾分けいたします。