
もも組さんは、お散歩に出かけます。
お支度をして、先にお散歩カーに乗るお友だちが準備して、その後、手を繋いで歩くお友だちが順番に出て、並んで出かけます。

行ってきまーす。

手を振って、元気よく出発です。

園のすぐ前の道を、右側へ渡ります。
手をあげて渡ります。




暖かくて、お散歩日和でした。
そら組さんは、園庭で、三輪車に乗ります。
今年度初めての三輪車です。

ペダルのない三輪車なので、難しいです。



最初は、保育士が足で蹴ることを助言して、補助しながらでしたが、2巡目からは、皆、コツを掴み、自力で三輪車をこいでいました。

一周して戻ってくると、お友だちの名前を呼んで、声を掛け合い、ハイタッチしたりして、仲の良いそら組さんです。
すごく成長を感じます。

今日の給食は、チキンカレー、キャベツのサラダ、バナナでした。
みつばちファームで収穫したほうれん草とじゃが芋とキャベツを使いました。
キャベツは、サラダでもさっと茹でてあります。
ご自宅でサラダはなかなか食べれません…という方は、サラダの野菜をお味噌汁やスープに入れるなどしてみましょう。
野菜は加熱すると食べやすくなります。

みつばちファームのほうれん草です。
先日、そら組さんは、ほうれん草の収穫体験をしました。
野菜の収穫を通して、野菜が身近になり、美味しいものと認識してくれると嬉しいです。

