金曜日に予定していた「芋掘り」を、天気予報を見て、急遽、今日、行いました。
手を繋いでしっかり歩けました。
最初にナスとピーマンの収穫を少ししました。
ほうれん草が育っている様子を見ました。
いよいよ、お芋掘りです。
どうやって掘るのか…最初は尻込みしていたお友だちも、徐々に積極的に掘り始めました。
土がフワフワで、掘りやすかったです。
そら組さんは、1本ずつお土産に持ち帰りします。
その他は、栄養士さんに、給食とおやつに調理していただきます。
今日の給食です。
白ごはん、鮭のちゃんちゃん焼き、蒸しかぼちゃ、お麩と小松菜と人参と玉ねぎのすまし汁です。
秋らしい献立です。